おしゃれなドライフラワー・アレンジメント専門ショップ
2012年より様々な場面でご利用いただいてきました。ご注文はオーダーメイドだからこそ「その場に映える」! ご質問などお気軽にどうぞ!
https://grantflower.stores.jp/
こんにちは!オーナーの藤井です^^
今回のシチュエーションはこんなとき・・・
「両親へのプレセントに長持ちする花を」
ご両親へのプレゼント、ドライフラワー(プリザーブドフラワー)を贈られてはいかがですか?
水やりなどのお世話の必要がなく、半年から一年ほど長持ちします。
以前は、ドライフラワーというとどこか枯れた花というイメージをお持ちの方も多かったように思います。ですが、最近では、さまざまな種類があり、色合いもきれいな花が多く、ご両親世代にも浸透されつつあるように思います。
ご年配の方々のお声を頂戴することもあり、以前よりもやはり認知度が高まっていて、ニーズも増えてきているように感じますね。
「長持ちするのが良い」
「水やりがいらないのが楽」
「軽いのがいい」
といったようなお声です。加えて、見た目にもおしゃれというお声もありますが、なかでも印象的なのは、「軽いのがいい」というご意見です。
たとえば、生花の花束とドライフラワーの花束、同じ大きさで同じ入れ物に飾ります。そのときの重さはドライフラワーのほうが軽いです。お水の重さがないからです。お水の分量は、実際そこまで多くはないのかもしれません。ですが、ご高齢の方や力が弱い方にとっては、お水の重さがあるかないかだけでも違ってくるように思います。ご自身で飾るときにも持ちやすいですし、飾る場所を変えたいときにも運びやすいです。
そういったメリットからも、幅広い世代の方にドライフラワーやプリザーブフラワーが受け入れられるようになってきたのではないでしょうか。
ではでは、今回は、ご両親へのプレゼントにおすすめのドライフラワーアレンジメントをいくつかご紹介させていただきますので、ぜひご参考ください!
目次
- おすすめNo.1!ドライフラワーアレンジメント【人気の豪華な器アレンジメント】
- おすすめNo.2!ドライフラワーアレンジメント【定番のプレゼント!リース】
- おすすめNo.3!ドライフラワーアレンジメント【コンパクトなアレンジメント】
おすすめNo.1!ドライフラワーアレンジメント【人気の豪華な器アレンジメント】
こちらは、当店で人気のドライフラワーアレンジメントの一つです。サンプルの鮮やかな色は、着色が施されています。きれいな色が長持ちするのはとくにプリザーブフラワーの良いところですね。※当店ではドライフラワーとプリザーブフラワーを混在して作成していますが、扱いも見た目にも大きな違いはありません。
こちらのアレンジメントのポイントの一つは、「器」です。割れにくく、軽めの素材の器を使用しています。大きな花飾りは重さが気になるというご両親にも飾りやすくなっています。アレンジメントの大きさは、両手で持つイメージです。ボリューム感があるので、華やかなプレゼントになります。
器の入っているアレンジメントなので、そのまま置くだけで飾ることができるのも楽でいいですよね。玄関やリビングなど、お家の中でもよく目にする場所に飾られると映えます。
こちらからお色のイメージを変えてセミオーダーもできます。
おすすめNo.2!ドライフラワーアレンジメント【定番のプレゼント!リース】
ドライフラワーアレンジメントといえば、リースが浮かぶご両親は多いと思います。最近では、玄関におしゃれなリースを飾られているお家も良くお見かけします。お散歩をしているときなどにも目に留まることがあるかもしれませんね。
ドライフラワーアレンジメントの形は、いろいろありますが、リースという丸い形のお花の飾りは、多くの方がご存知のように思います。クリスマスシーズンになると、飾りの一つとして浸透していますよね。
ご両親へのプレゼントでおすすめにさせていただいたのは、「知っている形」だからでもあります。
同じ壁飾りのスワッグも人気ですが、ご両親世代よりもお若い世代の皆さまに認知度が高いように思います。
そう、知っているモノって何だか安心しませんか?
『ドライフラワーは聞いたことはあるけど、実際手にしたことはない。でもリースは知っている。(玄関に飾ればいいのか)』
プレゼントを受け取ったご両親がどうやって飾るか想像しやすい点もリースの魅力です。
リースのオーダーメイド、お気軽にご相談ください!
おすすめNo.3!ドライフラワーアレンジメント【コンパクトなアレンジメント】
三点目のおすすめのドライフラワーアレンジメントは、比較的コンパクトなアレンジメントです。
なんでコンパクトなアレンジメントなのかと言いますと、飾る場所に困りにくく、気軽に飾ることができるからです。
ご両親世代の中には、これまでの思い出の品を多くお飾りになっている方もいらっしゃいます。ご自身の思い出の品だけでなく、お子さんやお孫さんのものなど・・・すでにお気に入りの品をたくさん飾られていると、お花を飾るスペースにも限りがありますよね。
豪華なお花をもらってももちろん喜んでくださるとは思いますが、場合によってはコンパクトなアレンジメントのほうが実用的に飾りやすいということもあります。
サンプルのように器に入っていて、片手で持てるくらいのコンパクトなものですと、ちょっとスペースがあるテレビ台やキッチンカウンターの上などにさっと置くことができます。
あと、色合いでご両親へおすすめなのは、華やかな色です。赤やピンク、黄色やオレンジ、白といったお花らしい色が好まれやすいです。
ちなみに、紫は、お好きな方もいらっしゃいますし、反対に、紫単体ですと地味に感じる方もいます。なんとなくご年齢が高くなると紫のイメージでプレゼントをお考えになるかもしれませんが、他にも色がある中で紫も入れるとより良いかなと思います。たとえばピンクと紫、グリーン、白などで可愛らしく華やかな雰囲気もおすすめですね。
コンパクトなドライフラワーアレンジメント3,800円~オーダーメイドを承っています。
今回のシチュエーションはこんなとき・・・
「両親へのプレセントに長持ちする花を」
でした。
ぜひご参考になれば嬉しいです。
おしゃれなドライフラワー・アレンジメント専門ショップ
2012年より様々な場面でご利用いただいてきました。ご注文はオーダーメイドだからこそ「その場に映える」! ご質問などお気軽にどうぞ!
https://grantflower.stores.jp/