おしゃれなドライフラワー・アレンジメント専門ショップ
2012年より様々な場面でご利用いただいてきました。ご注文はオーダーメイドだからこそ「その場に映える」! ご質問などお気軽にどうぞ!
https://grantflower.stores.jp/
こんにちは!オーナーの藤井です^^
今回のシチュエーションはこんなとき・・・
「珍しいドライフラワーのインテリアがほしい」
最近では、ドライフラワーをインテリアに取り入れる方が増えてきたように思います。その理由として、ドライフラワーは水やりなどのお世話が必要なく飾りやすい。その存在感がおしゃれな雰囲気だから飾りたい。というお声が多いですね。
生花と違い、お水やりの必要がないというところは一番のポイントかもしれません。
生花の切り花を綺麗に長持ちさせるためには、お水替えが必要だったり、枯れてきてしまった部分の剪定も必要になってきます。花瓶一つであれば、数分でできることかもしれませんが、毎日、もしくは数日おきだとすると、けっこう労力がいると思います。
(私は生花のアレンジメントをしていた経験から、生花も好きなんです。家の中に、生花を飾るための場所を確保しているくらいです。気に入る花瓶を探し中で、今は飾れてませんが汗。そう、花瓶!花瓶も大事です。毎日目にするならお気に入りがいい!・・・お話しが脱線しました汗)
そこで、ドライフラワーやプリザーブフラワーの出番です。 お水やりがいらないので、お花だけでも飾れるんです。花瓶もなしで、棚の上に平置きでばさっと置くだけでもさまになります。束ねてスワッグにすればそれだけでおしゃれなインテリアに。
当店ではバンクシアやユーカリ、ティートゥリーなどの、オーストラリア産の珍しいワイルドフラワー(野草)を豊富に取り揃えています。すべてプリザーブフラワーに加工されているので、お世話がなく長持ちします。ワイルドフラワーは、一輪挿しでもさまになるくらい姿形が個性的でおしゃれです。
そんなワイルドフラワーも入ったドライフラワーアレンジメントがお部屋にひとつあるとさらにインテリアの幅が広がります。せひご参考に!
目次
- おすすめNo.1!ドライフラワーアレンジメント【バンクシアのナチュラルなスワッグ】
- おすすめNo.2!ドライフラワーアレンジメント【ピンクのバンクシアの花束】
- おすすめNo.3!ドライフラワーアレンジメント【ユーカリのリース】
おすすめNo.1!ドライフラワーアレンジメント【バンクシアのナチュラルなスワッグ】
鮮やかな黄色で手のひらくらいの大振りの花は、バンクシアというオーストラリア原産の野草(ワイルドフラワー)です。
ドライフラワーと同じく水やりいらずのプリザーブドフラワーに加工され黄色に着色もされています。
インパクトがあって珍しい花なので、ユーカリなどと合わせてざっくりスワッグにするだけで、お家のインテリアにおしゃれに映えます!
オーダーメイドのご相談はこちらからもご覧になれます。
https://grantflower.stores.jp/items/5f434f34d3f167014344a759
おすすめNo.2!ドライフラワーアレンジメント【ピンクのバンクシアの花束】
先の黄色のバンクシアの色違い、ピンクのバンクシアがかわいらしい花束です。
甘い印象になりがちなピンクの花ですが、珍しいバンクシアならでは、他のお花と合わせてもちょっとかっこいい感じにまとまります。たとえば、女性向けのお洋服で、「フリルやレースが付いたピンクのブラウス」と、「飾りっ気のないシンプルなTシャツ」、どちらがよりかわいらしい印象でしょうか?恐らく前者を選ばれる方が多いと思います。
当店のドライフラワーアレンジメントでは、とくにお花の種類のご希望がない場合には、後者のようなかわいすぎないイメージで作成させていただいています。ワイルドフラワーを扱っているということもあり、ワイルドフラワー本来の素朴で力強いイメージも活かせるようにしたいと思っています。
(個人的にもワイルドフラワー大好きなもので・・・ついついプッシュしてしまいます苦笑)
ちょっと珍しくておしゃれな花の花束は、お家のインテリアとしてはもちろん、ギフトにも適しています。
サンプルのような花束はこちらからセミオーダーもできます。
https://grantflower.stores.jp/items/5f056446ea3c9d128d07ea48
おすすめNo.3!ドライフラワーアレンジメント【ユーカリのリース】
ユーカリだけで束ねられた大きなリースです。サンプルの直径は40㎝ほどです。
一様にドライフラワーアレンジメントとご紹介していますが、ドライフラワーより柔らかく枝もしなるようなプリザーブド加工されたユーカリも使用しています。ドライフラワーだけよりも、生き生きとした印象にもなり、香りも楽しむことができます。
※香りは、顔を近づけるとほのかに香りますが、香りの感じ方には個人差があります。
ユーカリだけのアレンジメントはシンプルすぎな印象もあるかもしれませんが、ボリューム感を出すことで、迫力も出ます。
それと、小物を飾ればアレンジがきくことです。たとえば、クリスマス時期には赤いリボンやゴールドのベルを付けて、一気にクリスマスモードに。ハロウィンには木の実やかぼちゃのオーナーメントを付けても素敵です。もとがシンプルだからこそアレンジしやすいのも嬉しいですね。
単一の葉やお花で作るドライフラワーアレンジメントは、派手さはないかもしれませんが、逆に珍しくもあり、さりげなくおしゃれなインテリアになります。玄関やリビングなどにおすすめです。※屋内に飾られることをおすすめします。雨風や直射日光に当たったり、多湿の場所に飾られると早期劣化の要因になります。
リースのオーダーメイドはこちらからメールでもお気軽にご相談どうぞ!
https://grantflower.stores.jp/inquiry
今回のシチュエーションはこんなとき・・・
「珍しいドライフラワーのインテリアがほしい」
でした。
ぜひご参考になれば嬉しいです。
おしゃれなドライフラワー・アレンジメント専門ショップ
2012年より様々な場面でご利用いただいてきました。ご注文はオーダーメイドだからこそ「その場に映える」! ご質問などお気軽にどうぞ!
https://grantflower.stores.jp/